AWS ACMでワイルドカード証明書の発行手順

CloudFrontで証明書をしようするためにはリージョンをバージニアとしなければいけないので注意する。
Spring Boot + JavaプロジェクトでAssertJを用いてList中のBeanオブジェクトを指定したプロパティで比較する

isEqualToIgnoringGivenFieldsメソッドのようなものを使いたかったが見当たらなかった。
AssertJ Core features highl ...
Spring Boot + JavaプロジェクトでAssertJを用いて 指定したプロパティを除外してオブジェクトを比較する

JUnitを使ったテスト時Beanの各プロパティが期待結果となっているか検証したいが、特定のプロパティ検証対象外にしたい。例えば、下記のBookクラスのidは比較対象にしたい。 ...
【AWS】Spring Bootプロジェクトをjibを使ってDockerイメージを作成しCodePipelineでBeanstalkへデプロイする

CodeCommitからソースコードを取得しビルド、デプロイを行う。ビルドステージでは以下の2点を行う。
Dockerイメージを作成とECRへプッシュBeanstalkのデプロイ設定ファイ ...
2019年度第1回英検一級二次試験結果、ギリギリ不合格だった素点とCSEスコアも公開します

英検一級二次試験に挑戦しましたが、残念ながら不合格でした。CSEスコアは合格基準まであと2点というのが悔しいです。
ただ、スピーチはある程度準備していたものを話すことができたのですが、その後の質疑応 ...
AWS ECRへDockerイメージをローカルマシンからプッシュする手順

ECR用IAMユーザを作成する。ECRへの操作権限を付与する。
まずは検証のためリポジトごとに制御を行わないので、AmazonEC2ContainerRegistryPowerUse ...
2019年度第1回英検1級一次試験結果、ギリギリ合格した素点とCSEスコアも公開します

2019年度第1回実用英語技能検定を受験し1次試験の結果がでました。リスニングが全然できずに不合格と思っていました。しかし、合格基準点ちょうどというまさにギリギリで合格することができました。
Elastic Beanstalkでアプリケーション作成に失敗した話

Elastic Beanstalkでアプリケーション作成に失敗しコンソールログには以下のようなメッセージが表示されていた。
Current state: 'CREATE_FAILED' Reason: ...【英検準1級】合格者が教える効率的な単語暗記方法

英検準1級の試験内容と合格ライン
英検は準1級は以下のようにリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能の試験です。一次試験と二次試験にわかれており、一次試験はリーディング、リスニング、ライティングの試験 ...
vue cli3で作成したプロジェクトの環境変数設定

プロジェクトルート直下にある.envファイルに環境変数を記述します。
.envファイルに記述するキーはVUE_APP_をプリフィックスとしないと読み込まれません。
.envファイルを編集した際には ...