M2 MacにUTMでUbuntu仮想環境を構築する

環境

本記事の内容は以下の環境で作業しています。

  • MacBookPro M2Max
  • macOS Ventura 13.4
  • UTM 4.4.5
  • ゲストOS: Ubuntu 22.04.3 LTS

UTMのインストール

UTM v4.4.5のページ下部からUTM.dmg をダウンロードページへ進み、ダウンロードページで「Download from GitHub」をクリックします。

ダウンロードしたUTM.dmgをダブルクリックし、UTMをApplicationsへドラッグ&ドロップします。

仮想マシンの作成

LaunchpadからUTMを起動し、「仮想マシンを作成」をクリックし、仮想マシンの作成を始めます。

仮想化を選択します。

ゲストOSにUbuntuを使用するため、「Linux」を選択します。

以下のようにチェックを外します。

インストールガイドのページからUbuntuのダウンロードページへ進み、ISOファイルをダウンロードします。

今回は最新のLTS版をダウンロードしました。

UTMに戻りダウンロードしたISOファイルを指定し、仮想マシンの作成を続けます。

仮想マシンのハードウェア設定

仮想マシンの設定は以下のようにしました。

仮想マシンとホストOSの共有ディレクトリ

ホストのMacとデータを共有したいので共有ディレクトリを作成します。Mac側に適当なディレクトリを作成してから選択します。

設定内容を確認し仮想マシン名を作成します。

Ubuntuのインストール

基本的にはデフォルト設定でインストールを進めました。

キーボード配列と言語は日本語にしました。

Ubuntuサーバとしてインストールしました。

仮想マシン作成時にしていしたディスク全体を使用しています。

zshとoh my zshのインストール

zshのインストール

Ubuntuにzshをインストールします。

$ sudo apt install zsh
$ zsh --version
zsh 5.8.1 (aarch64-unknown-linux-gnu)
$ chsh -s $(which zsh)

初回はzshの設定メニューが起動します。(1)を選択し設定を続けます。

コマンドラインの履歴設定はデフォルトのままにしました。

補完の設定は(1)のデフォルト設定を選択しました。

(1)を選択するとターミナルのキーバインドの選択メニューに進みます。emacsバインドにしました。

oh-my-zshのインストール

公式サイトoh my zshにある手順でインストールした後、テーマをfishyに変更しました。

$ sh -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/ohmyzsh/ohmyzsh/master/tools/install.sh)"

$sudo vi ~/zshrc
~~ 中略 ~~
ZSH_THEME="fishy"
~~

$ sudo source ~/zshrc

共有ディレクトリの自動マウント

仮想マシン作成時共有ディレクトリを指定しただけではゲストOSのUbuntu側でマウントされていないので、マウント設定を追加します。

まずはマウントポイントを作成します。

$ mkdir /home/user1/shared

Settings(QEMU)/Sharingにあるように仮想マシンに共有ディレクトリを設定した場合、VirtFS上で"shared"という名前になります。sharedを作成したマウントポイントに自動マウントするため、/etc/fstabに以下を追加します。

share	/home/user1/shared	9p	trans=virtio,version=9p2000.L,rw,_netdev,nofail	0	0

Linux,Mac

Posted by fanfanta